
このページの監修は北九州整体院の院長 田村政美です。院長のプロフィール 最終更新日:2021年9月23日
記入項目は①記入年月 お住まい 男女 年齢 仕事②来院に至った経緯③問診・検査で確認できた事④見立て⑤整体施術と経過⑥同時に解決した症状⑦考察と今後、を記述するようにしております。
顏のゆがみ・あごゆがみの症例報告
自分が写った写真を見る度、顏のゆがみが気になって・・女性 22歳
・2017年10月 会社員
・来院に至った経緯
顔の歪みが気になって、自分が住んでいる福岡県中間市の近くで顔を矯正する店を調べると一回12,000円でとても高いので諦めていました。
北九州市で顔を矯正する店を調べると値段も一回4,000円と良心的で信用できそうな北九州整体院を見つけ、来院しました。
・問診、検査で確認できた事
主に顎の右歪み。左右の目の高さ、右が下。鼻の左カーブ。
胸椎に軽い右側弯が見られる。座位での重心が左。
カラダ弾力性年齢44歳及び顔面骨の動きも悪い。
また、ベッドへ仰向けになってもらうと、中心軸が大きく歪んでいた。
・見立て
疲労蓄積と長年の悪い姿勢に伴う、顔のゆがみと考えられる。
・治療内容と経過
疲労解消のため循環疲労回復法と、顔歪み矯正を施した。
身体もバランスが整ってきて顔歪みも少し改善。
カラダ弾力性年齢/整体前44歳⇒整体後26歳
・考察と今後
疲労回復と引き続き顔歪み矯正を継続のため、1週間後の来院を提案。
次回は巻き肩と側弯の矯正も予定。
※北九州整体院の症例の一部であり、美容整体効果を保証するものではありません。
顏のゆがみは姿勢の歪みから 女性 25歳
・2017年10月 会社員
・来院に至った経緯
立ち仕事と事務処理で目の疲れ、脚のむくみ、顔も歪んできていると思ってネットで検索して来院。
・問診、検査で確認できた事
姿勢の悪さからの体ゆがみ、そり腰、巻き肩、重心も後ろあることを確認。
О脚もあり両足の間に指が三本半入るぐらい隙間があった。
本人も感じていた姿勢の悪さからも改めて指摘。
・見立て
全身的疲労と長年の悪い姿勢に伴い、顔のゆがみと脚のバランスも崩していると
考えられる。
・治療内容と経過
全身の疲労解消のため循環疲労回復法とまずは顔歪みからと言うことで矯正を施した。
全体的にバランスが整ってきて顔歪みも少し改善。
脚の状態もお互いに確認して日常生活で気をつけることを指導。
カラダ弾力性年齢/整体前50歳⇒整体後26歳
・考察と今後
疲労回復と引き続き、顔歪みをなくすため、三週間後の来院を提案。
次回はО脚と反り腰の矯正も予定。
※北九州整体院の症例の一部であり、美容整体効果を保証するものではありません。
以前から気になっていたあごゆがみ・顔のゆがみを矯正したいと思い 女性 20歳
・2017年10月 大学生
・来院に至った経緯
以前から気になっていたあごゆがみ・顔のゆがみを矯正したいと思い来院。
顎矯正は別の院で受けたことがあるが、すぐに戻ってしまった。
毎日思い荷物を持つため体の歪みも気になっていた。
・問診、検査で確認できた事
顔歪みは姿勢の悪さからも来ていた。顎が左に曲がっており左目も小さいことをあらためて確認できた。
・見立て
全体的に体の硬さと歪みがあり、寝相の悪さも顔歪みを作る原因となっていた。
・治療内容と経過
全身の硬さと疲労解消のため循環疲労回復法と下肢のねじれを矯正。
顔のゆがみ・あごゆがみの矯正を痛みがないように確認しながら行った。
体の硬さ、歪みは来院時より半分以上回復。顔歪みと目鼻のバランスも少し整ってきた。
・考察と今後
体全体の硬さと顔のゆがみの戻りをなくすため、二週間以内の来院をオススメした。
その後、月に一回のメンテナンスをオススメした。
※北九州整体院の症例の一部であり、美容整体効果を保証するものではありません。
フットオイルマッサージの症例
足のむくみもあるが、同じ姿勢での長時間運転のために肩、首こりもあった。 女性 48歳
- 2017年7月 主婦
- 来院に至った経緯
長時間運転を度々繰り返しているうちに、足のむくみや疲れを感じてフットマッサージをしてくれるところを探して、当院のHPを見て来院。
- 問診、検査で確認できた事
足のむくみもあるが、同じ姿勢での長時間運転のために肩、首こりもあった。体重増加による下半身太りも気になるとのこと。全体的に体も硬い。
- 見立て
姿勢の悪さと体の硬さ、歪みがあり、運動不足による代謝の悪さもみられた。
- 治療内容と経過
全身の硬さと疲労解消のため循環疲労回復法のあと、オイルマッサージを下肢全般に施す。足裏は硬いため、念入りにオイルを使い柔らかくしていった。
施術後は足の軽さを実感していただき、気になる太もももすっきりとした感じに仕上がっている。
- 考察と今後
軽い運動を取り入れるとのことで、当院のオイルマッサージと平行して健康的な身体作りをめざしておられます。これからも月に2、3回のメンテナンスの継続で理想のスタイルのお手伝いをさせて頂きます。
※北九州整体院の症例の一部であり、美容整体効果を保証するものではありません。
受付時間:10時~20時