電話予約

ネット予約

このページの作成監修は北九州整体院の院長 田村政美です。院長のプロフィール 最終更新日:2021年9月23日

お腹ポッコリの原因は反り腰・骨盤後傾型猫背、骨盤底筋群の緩みおよび肥満。

整体で姿勢改善をサポートしてきた経験から解説しています。今回は女性のお悩みお腹ポッコリ。
今回は重要な原因の一つである、反り腰と反り腰に関する不良姿勢を解説します。

キーワード

反り腰・骨盤の前傾・足の後(かかと)重心・膝の屈曲・骨盤の開き(大転子内旋=内股)・腓骨下がりと捻じれ・足首内返し・膝下O脚・巻き肩(肩前、肩猫背)・首前傾・太もも前(肥大)・腹筋(衰え)
以上は反り腰の不良姿勢関連キーワードです。

キーワードひとつが単独で不良姿勢になることは稀にありますが、ほとんどがこのキーワードの複数が関連して反り腰の不良姿勢を作ります。

反り腰と不良姿勢のメカニズム

なぜこのようなことが起こるのでしょうか、 臨床でサポートしてきた経験から反り腰と不良姿勢のメカニズムの解説を試みてみましょう。

メカニズムを知ることで、自分は何が問題なのか、どのステップを対策するべきかか判断ができる思います。

なお、説明がしやすい、妊婦のケースを例に説明します。

胎児が大きくなり重くなります 出典:google.co.jp
  1. 妊婦が出産時期になると胎児が大きくなり重くなります。
    その重さを支えるために妊婦は骨盤を前に倒し、さらに腰を反らして重心を移動させます。

    反り腰の別の原因に、
    広背筋が短縮する場合があります。背骨から脇腹を通って腕の内側に付く、筋肉です。多くの日常の動作で広背筋が縮こまっている場合が多いです。
    もう一つは、大腰筋が短縮する場合があります。股関節大腿骨の内側からソケイ部を通って腰背骨に付く、筋肉です。


    浮指 出典:google.co.jp
  2. 重心は後ろに移り、身体のバランスを保つため、足の踵側に重心が移ります。
    足の指が浮いて浮指となり、不安定にもなります。

    足の浮指は癖でも起こり、足の不安定化につながり、反り腰や下半身太りの原因にもなります。


  3. 足の踵側に重心があると、身体の前後のバランスが取りにくいため膝が少し曲がり、くの字の形になってしまいます。


    ここの段階で、太もも前の筋肉に負荷がかかります。常に筋肉トレーニング状態で太もも前が肥大し、下半身太り一つの原因となります。
    逆に、腹筋には負荷が少なくなり。⇒衰える⇒内臓を支えられない⇒お腹ポッコリとなります。


  4. 膝が曲がった形になると、大転子が内旋して内股になり、膝下の重心が外に向きます。

  5. 重心は腓骨の外側に移り、腓骨は外下への圧力がかかり腓骨が歪んで捻じれ現象を起こします。


    そのため外踝(腓骨の下先端)が下に圧迫され足首は内反されます。 または内返しにもなります。
    (靴底の外側が減ることがあると思いますが、足の内返しがあるためですね。)
    (この段階で、いづれ膝下O脚につながっていきます)

  6. この段階で下肢の不良姿勢は、さらに、反り腰を強く定着させて身体の前後のバランスをとるメカニズムになります。

  7. 一方、かかと重心、反り腰の不良姿勢によって、上半身はバランスを失い、巻き肩になり首は前に倒れ、まるで上半身の猫背不良姿勢となってしまいます。(若い女性に多いですね)

    巻き肩になる別の原因に「広背筋が短縮する」があります。巻き肩で手のひらを下にした状態になります。背骨から脇腹を通って腕の内側に付く、筋肉です。
    多くの日常の動作で広背筋は縮こまっています。

この一連の影響する重心の連鎖がアライメントの異常を起こし、自分でどこから何を改善すればいいのか分からなくなりますね。
しっかりと理解しましょう。

妊婦以外でも、同じようなメカニズムが働いているような気がします。
現に、今の若い女性は

反り腰・お腹ポッコリ・膝下O脚・太もも前の肥大化・前肩・首前傾

の不良姿勢が目立ちませんか?

反り腰かどうか、まずはチェックしてみよう

壁にピッタリ背中をつけて 出典:google.co.jp

チェック法として壁にピッタリ背中をつけて下さい。

腰の隙間に手の平が一枚、腰と壁の間に触れずに入ってしまった場合は反り腰である可能性が高いです。

また寝るときに仰向けの状態が辛い、仰向けでいると腰が浮くなどの自覚がある方はも、反り腰である可能性が高いです。

自分は違うと思っていても意外と反り腰の場合があります。

反り腰、骨盤前傾の方は改善するだけでお腹ぽこっりが解消する見込みがあるのでもったいないですね。

反り腰を放置するデメリットとは

産後太りの事例

女性 31歳 産後から腰周りが太くなり...

腰周りが太く
北九州市小倉南区・腰周りが太く

2018年10月 北九州市小倉南区 主婦

  • 来院に至った経緯
    第三子出産後から体型が変わり、特に下半身太りが気になる。
    下腹がぽっこりしてきたのが目立つようになった。
    添い寝で首の痛みもありネットで産後骨盤矯正で検索して、北九州整体院に来院。
  • 問診・検査で確認できた事
    立位で姿勢検査した。
    骨盤は後傾し、中心軸は後ろ(足の裏で踵に重心がある)で反り腰。フラットバックであった。
    つまり、太ももの前面は緊張、お腹は弛緩し、筋力低下になる姿勢であった、結果下半身太り、お腹ぽっこりになり易い姿勢。
    また、巻き肩、首は前傾となっていた。О脚は指3.5本分の開きを確認。
     
  • 見立て
    不良姿勢のため下半身太りや下腹ぽっこりになっている可能性が高い。体を動かすことが少なくなったとのことから、代謝の低下で腰周りの脂肪が増えたものと推定。
    弾力性検査から65歳レベルであった。つまり疲労回復力・代謝力も小さいことが伺える。
  • 施術と経過
    まずは代謝力をあげるため骨盤の調整で体液循環を促進することで全体的な循環アップした後、頚椎の調整を施す。骨盤の動きが確認されたところで下肢の矯正も行う。
  • 考察と今後
    疲労と睡眠不足もあるということから、今後は疲労回復と姿勢改善を中心に気になる下半身太りの改善を進めて行く提案をした。2週1回の来院を案内。

    ※個人差があり、産後骨盤矯正の効果を保証するものではありません。

まとめ

ポッコリお腹を改善したいと思っている方は、あなたのポッコリお腹になるメカニズムを調べて、原因をしっかり説明し、アドバイスをしてくれる所に相談しましょう。そうしないとまた、元に戻ってしまいそうだから。

また、体の不調を改善する際に、反り腰がある人は、初めに反り腰を改善しないといけませんね。

当院に来院される多くの方は、反り腰です。
なぜ、反り腰になっているのか?
反り腰を改善するためのアドバイスをしてくれる所に相談しましょう。

今回、ポッコリお腹・反り腰の原因として紹介したメカニズムや広背筋・足の不安定、等の問題は、日常生活での身体の使い方や姿勢に大きく左右されます。

お勧めコース

反り腰・ポッコリお腹・太もも肥大は、院長のSlimBody[痩身]コースをお選びください。

電話予約

受付時間:10時~20時


オススメ

ネット予約

いいねタウン
初回の方はさらに初回検査・問診無料10分をお選びください。